
Photo of the week! -今週の一枚
撮影地:犀川 CanonEOS5DMarkⅣ DG24-105mmF4 80mm Iso200 f8.0 1/80s

Photo of the week! -今週の一枚
撮影地:高遠 CanonEOS5DMarkⅣ SIGMA 70mmF2.8 MACRO Iso100 f2.8 1/400s

犀川殖産、放流ニジマス祭り!
先月末に放流されたニジマス君たちが そろそろ馴染んできたかな〜 期待しつつ犀川へ。 普段は狙わないですが、今日は放流魚狙いです。 気温は予想外の −1.2度 水温は7.6度 とちょっと厳しめ。 開始30分、 キャスティングもこなれて変なドラグもかからないように流せる ようになってきた頃、沈み岩地帯、ターン後のリトリーブ開始直後にゴン! 珍しく向こう合わせ♪ #8 ウィットグリーン改のストリーマータイプ 大きく移動して釣り下って流れ込み。 僕にしては上出来のスピードを抑えたスイングで。 #10 定番、ブラックのウーリーバガー 水温も11.4〜 で申し分なし。 さらに流心脇をリトリーブ中。 #8 ドロッパーのアレクサンドリアに 今日唯一のネイティブ♪ キュートなブラウンさん🎶 小柄だけど、40cmの放流ニジマスよりずっとスリリングに 引いてくれました! 腹ビレ、尻ビレ付け根のほのかな金色が綺麗〜 午後はこないだ先行者がいて思うような釣りができなかったポイントへ。。 風がけっこうやらしく巻いてやりづらい。 雰囲気は抜群。オオクマがスーパーハッチ並みに

Powder of April !!
今シーズンは積雪量がかなり少なかった小谷・白馬エリアですが、 3月に入ってからラストパウダー!? と言いながら、予想に反して しつこくいい雪降ってました。 そして4月。。 skier: Fujiken skier: Macha skier: D.Fukasawa