ルアーフィッシング in犀川

本日は本流ルアー釣りです。犀川殖産C&Rエリア。最近撮影日数より釣行の方が多いですね。
朝イチ日の出あたりで気温ー5.8℃ 水温6.2℃
ガイドは凍るは手はかじかんで思うようにキャストできません。。むしろ水中の方が温かい。何度も限界を越えて開始1時間。一番入る場所で、一番キャッチしている場所できました!瀬の終わりあたりでダウンクロスでドリフト。ターン後半でガツンときました。ニジマス45cm久々にキャッチできたので喜びもひとしお。






さらにすぐ
ブラウントラウト48cm
ニジの方がハラハラさせられるアクションに対応に追われ、ブラウンは
重かったけどじわじわと寄せてキャッチでした。
午後イチ。気温6.9℃ 水温7.4℃
開始早々、ドリフトを終え流心脇でリフト、フォールの
最中にきました。
いきなりジャンプ! ブラウンですね。50以上は余裕である
魚体に気が引き締まります。引きが強くてドラグ出まくり、
ようやく10mくらい近寄ったかな〜、、
で、痛恨のラインブレイク。
本日大活躍のリュウキ60Sを咥えたまま去っていきました。
60あったかもな〜
逃した魚は大きい・・・