

立山フォトツアー!!
(小学館「BE-PAL」より) 今シーズンは3月に入って寒の戻りが幾度かきてますね。 ラストパウダー!? と言いながら、結構粘っている方も多いのでは? スキーガイドの佐藤正昭とのコラボ企画、立山フォトツアー!! 締め切りが迫ってきております。この調子で上手くいけば雄大な景色...


Photo of the week! -今週の一枚
撮影地:芦ノ湖 CanonEOSï5DmarkⅣ  SIGMA DG70mmF2.8Macro Iso800  f2.8  1/1000s


ラストパウダー!?
春から冬に逆もどり! ありがたい〜 僕にとってはこれが今シーズンのラストパウダーになりそうです。。


Photo of the week! -今週の一枚
撮影地:大渚山 CanonEOS5DmarkⅣ  EF16-35mmF4 Iso200  f8.0  1/1250s


パワーゾーン白馬 フォトツアー in八方!
強風とガス、、 なかなか悩ましい天候に 振り回されましたが、お客さんたちの希望もあって八方へ! 結果、大当たり〜で大満足なツアーとなりました。 snowboarder: T.M (ゲスト) skier: Reina Sato telemarker: Youji Irikura


鵯峰〜山ノ神尾根ツアー!
skier: Macha 今日は最高のコンディションでした〜! いろんなタイプのいい雪滑れてお腹いっぱい。このままシーズンオフでもいいくらい(笑) telemarker: Mamo telemarker: Masato 全員 POLEFREAK!


BE-PALでフォトツアー紹介いただきました〜!
ただいま発売中の小学館『BE-PAL』でGW立山で開催予定のフォトツアーを紹介いただきました。 思えば、少年時代に創刊されて愛読書だったアウトドア雑誌。。 たまに撮影のお仕事もいただいておりますが、感慨深いです♪ 今回はご希望の方に ”滑りを撮影するノウハウ” ...


山へ・・・
何をしてようが人間、そもそも命あるすべてのものが 1分、1秒先の未来も保証されてない。 それを意識しないように蓋をして生きています。 僕の実家から見えるこの景色は、とても美しく 吸い込まれそう。近寄らなければければそれだけなのですが、 登っていけば厳しいものが待っています。...


Photo tour of Tsuga POW !!
本日は撮影ツアー! 場所はついついお世話になってしまう栂池高原スキー場周辺です。 保護者同伴(笑)のもと、なんと女子中学生も〜 お父さんは速すぎて切り替えが見えがいのですが、そっくりな滑り方の 娘さんで切り替えの研究。。 skier:M Fukasawa ちなみにお父さん...


スキー写真を撮るときに気にしているもの
僕がライディング写真、特にスキーを撮るときに気にしているもののうち、 大きな要素が ”切り替え” 自分で滑るときもそうですが、 連続する落下運動の中で、ひとつのターンを仕上げ次に繋げていく・・・ その瞬間、 滑り手の個性が強く出ていると思っています。...
























